新入荷 再入荷

《新品》 Leica(ライカ) M50mm F1.4 ASPH. 11729 シルバー [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】【メーカーキャンペーン対象】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 451440円 (税込)
数量

《新品》 Leica(ライカ) M50mm F1.4 ASPH. 11729 シルバー [ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】【メーカーキャンペーン対象】



種別:レンジファインダーレンズ

NOTE

よりフレキシブルに幅広いシーンで活躍する新世代のズミルックスレンズ
『ライカ ズミルックスM f1.4/50mm ASPH.』は、標準レンズの50mmという焦点距離により、きわめて幅広い用途で活躍するのが特長です。また、他のMレンズと同様にライカらしい圧倒的な描写力を誇ります。最新機種のカメラのために開発された新しい撮像素子のポテンシャルを最大限に引き出し、撮影が難しい光の状況下でもきわめて高コントラストで細部まで緻密な描写が可能です。さらに、絞り羽根の枚数を従来の9枚から11枚に増やすことで、より美しい円形ボケを表現できるようになりました。

■主な特徴ライカの技術者が新たに開発したダブルカムユニットにより、最短撮影距離が従来の0.7mから0.45mへと短くなりました。また、フォーカスリングの回転角もさらに大きくなり、どの撮影距離でもより緻密で確実なピント合わせが可能となりました。その一方でフレームやピント合わせの精度には変更がないため、0.45mでの近接撮影でも快適に撮影することができます。撮影距離0.7mまでは、従来通りフィルムとデジタルのM型カメラ全機種で距離計に連動したピント合わせ(レンジファインダーを見ながらのピント合わせ)が可能です。0.7mまでフォーカスリングを回すと軽くクリック感があり、そこから撮影距離0.45mまではM型デジタルカメラでのみピント合わせが可能で、背面液晶モニターや外付け電子ビューファインダー「ビゾフレックス2」または「Leica FOTOS」アプリのライブビュー映像を見ながらピントを合わせることができます。


■主な仕様画角(対角/水平/垂直):35mm判換算(24x36mm) 45.4°/38.4°/26.1°

光学設計
レンズ構成:5群8枚
非球面数:1面
入射瞳位置:25.4mm
合焦範囲:ライブビュー時:0.45mから無限遠まで、レンジファインダー使用時:0.7mから無限遠まで

測距
スケール:メートル(m)、フィート(ft)表記
最小撮影面積:35mm判換算:153x229mm
最大撮影倍率:1:6.4

絞り
設定方法:クリックストップ絞り、目盛り間の中間値設定可
最小絞り:16
絞り羽根枚数:11枚

レンズマウント:ライカMマウント(6ビットコード付)
フィルター取り付け溝:E46
レンズフード:組込

寸法:長さ 約59.3mm、直径 約58.6mm
質量:約337g





 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です